現在地: HOME >柔道整復師 施術管理者研修

柔道整復師施術管理者研修

■当財団は、厚生労働省より施術管理者研修の登録研修機関として登録をされ、下記のとおり研修を実施します。

  柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件についてはこちら

 ▶施術管理者の要件について

(▶厚生労働省ホームページ 療養費の改定等について より)

■目的
   この研修は、社会保障審議会医療保険部会柔道整復療養費検討専門委員会における平成29年
   3月27日付「施術管理者の要件について」の報告書により、新たに柔道整復師の施術に係る療養費
   (以下「柔道整復療養費」という。)の受領委任を取扱う施術管理者になる場合には実務経験に加え、
   研修の受講を要件として課す必要があるとされたことを踏まえ、施術管理者が適切に柔道整復
   療養費の支給申請を行うとともに、質の高い施術を提供できるようにすることを目的とする。

■主催
  公益財団法人柔道整復研修試験財団

■研修対象者
   研修対象者は柔道整復師法(昭和45年法律第19号)第6条第2項に規定する柔道整復師免許証
   (同法第8条の6に規定する柔道整復師免許証明書又は同法第8条の2に規定する指定登録機関
   が柔道整復師名簿に登録したことを証明する登録済証明書を含む。)の交付を受けた者とすること。

■実施時期及び期間
  土、日及び祝日を使用し連続した2日間で合計16時間
     共通プログラムはこちら▶新規ウィンドウでPDFファイルが開きます 

■費用
  25,000円

■研修要綱
  研修要綱はこちら新規ウィンドウでPDFファイルが開きます
 ※申し込み及び受講に際しては必ずご確認ください。

■申込方法
  ▶「施術管理者研修」の申し込み方法 変更のお知らせ
    (▶厚生労働省ホームページ 療養費の改定等についてより)

  ▶研修の申し込みについてQ&A 

  インターネット申込の流れ
  ①申込を希望する会場の受付期間内に、該当箇所よりフォームに従いウェブ上で申請をすること
  ※入力必要項目:姓名(カナ)、生年月日、性別、メールアドレス、自宅住所、電話番号、柔道整復師免許登録番号、
    卒業養成施設名
  ※厚生労働省により定められた設問項目
   (▶「施術管理者研修」の申し込み方法 変更のお知らせ及び▶研修の申し込みについてQ&A)参照
   また、現在の状況を確認させていただくために、添付書類をお送り頂くことにしておりますが、この添付書類については
   必要に応じ厚生労働省で確認をしますが、確認が終わり次第厚生労働省が責任をもって廃棄いたします(厚生労働省に
   おいても、個人情報保護法の趣旨を踏まえ、個人情報につき適正に管理いたします)。

  ②優先度の高さなどを考慮して受講者を決定し、受講のご案内を各申請者に通知する

  ③受講確定後
   書類提出:柔道整復師免許証の写し及び証明写真(縦4cm×横3cm)
   研修費用の振込:振込手続きの案内に従い入金

  ④申込手続完了
   上記③の書類の提出及び研修費用の入金の確認をもって申込手続が完了する

  ※ウェブ上から申請ができない場合は、財団までご連絡をお願いします。

■2025年度(令和7年度) 開催日程及び会場
  ※日程等に変更が生じる場合があります。
  ※必ず2日間受講できる方のみお申し込みください。
  ※各回申込者が100名に満たない場合は開催を中止します。
  ※講師の手配がつかない場合は開催を中止とし、申込を募集しないことがあります。
  ※身体の障害等を有する方で受講を希望する場合は事前にお申し出ください。 受講の際に必要な配慮を講ずることがあります。
  ※申込方法をご確認ください。

  研修は、オンラインでの実施をしております。ご自宅等のパソコンでご受講いただき、
  受講時のレポートはオンライン上で作成しご提出いただきます。



受講に関する詳細 ※申込前に必ずご確認ください

オンライン環境の確認はこちら
受講に関するお知らせはこちら

回数
概要
開催日
実施方法
定員
受付期間
受付
第132回 オンライン研修 2025年
1月25日(土)

1月26日(日)
オンライン研修 300名

2024年
10月24日(木)
14:00

11月21日(木)
終了しました

二次募集
12月19日(木)
14:00

1月21日(火)

※定員に達
したら終了
(本登録の
先着順)
終了しました




会場:東京都内
オンライン受講ができない方限定
※会場内のスクリーンで講義を視聴いただきます
10名
第133回 オンライン研修
2025年
3月15日(土)

3月16日(日)
オンライン研修 300名


回数
概要
開催日
実施方法
定員
受付期間
受付
第134回 オンライン研修 2025年
5月17日(土)

5月18日(日)
オンライン研修 300名
2025年
2月上旬頃予定




準備中

会場:東京都内
オンライン受講ができない方限定
※会場内のスクリーンで講義を視聴いただきます
10名
第135回 オンライン研修
2025年
6月14日(土)

6月15日(日)
オンライン研修 300名

回数
概要
開催日
実施方法
定員
受付期間
受付
第136回 オンライン研修
2025年
7月12日(土)

7月13日(日)
オンライン研修 300名
2025年
4月下旬頃予定
準備中
第137回

 

オンライン研修
2025年
9月20日(土)

9月21日(日)
オンライン研修 300名
会場:大阪府大阪市内
オンライン受講ができない方限定
※会場内のスクリーンで講義を視聴いただきます
10名

※申込期間内に各日程の人数が100名を下回る場合は開催中止とします。
※修了証の発行は研修終了後2週間程度ですので、開催日にご注意ください。


※10月以降の日程等は決定次第順次掲載いたします。


■過去開催分

・2024年度
・2023年度
・2022年度
・2021年度
・2020年度